看護介入分類(NIC)原著第7版
お詫び
このたびは『看護介入分類(NIC)原著第7版』をご購入いただきまして誠にありがとうございます。本書第1刷(2018年3月30日発行)で、524頁の「4740 日記記述法」と525頁「6820 乳児ケア」の間にあるべき「7310 入院時ケア」の介入が抜けておりました。ここに追加いたしますとともに、謹んでお詫び申し上げます。 お手数ではございますが、正誤表をダウンロードいただき、見返しもしくは奥付前頁などに貼り付けてご利用いただきますようお願い申し上げます。
本書の特徴
『看護介入分類』原書第7版の翻訳。565の介入をカバー、新たに15の介入が追加された最新版。電子カルテ全盛の今、NANDA-I・NOCと共に欠かせない存在となったNICを学ぶための必携書。
■目次
PART 1 実践・教育・研究におけるNICの概観と適用
PART 2 看護介入の分類法
PART 3 看護介入分類
PART 4 看護専門領域の中核介入
PART 5 NIC介入の実践に必要な時間と教育水準
PART 6
付録A 新たに追加された介入,改訂された介入,削除された介入
付録B 新たな介入または改訂を提案するためのガイドライン
付録C NICの年表と主要な出来事
付録D 略語
付録E これまでの版と翻訳版
◆原著第7版は、電子テキストデータを提供いたします。
『看護成果分類(NOC)』および『看護介入分類(NIC)』の電子的利用申請手続きについては、こちら
電子的利用申請の変更点
電子的利用の申請フロー
申請・お問合せにつきましては、利用申請フォーム もしくは、メール(E-mail: nicnoc-elsjp@elsevier.com)をご利用ください。
メールの申請時には、こちらのWord ファイルをご利用ください。
ISBN | 9784860340032 |
---|---|
Author Information | 著=Howard Butcher Gloria Bulechek Joanne McCloskey Dochterman Cheryl Wagner 監訳者=黒田裕子、社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院 看護部 |
発売日 | 01-04-2018 |
Book Info | A5判/約804頁 |